Digital Installation
みんなのこえ水族館




マイクに向かって声を発すると、音の波形を解析し、さまざまな色や形の魚が水槽を泳ぎだすデジタルインスタレーション。
声の大きさや長さ、 音の高低の組み合わせで魚のかたちが変化するため、一人一人の異なる声によってたくさんの種類の魚が自由に泳ぎだす、まさに“みんなの声で作る水族館”。
さらに、生み出された魚に触れると、マイクに向かって発した言葉を魚が話し出します。
子ども達が普段意識せずに使っている「声」を、親しみやすい魚をモチーフに可視化することで、楽しみ、工夫しながら、気づきや学びを得られるコンテンツとなっています。
木村 幸司(Produce / Planning / Technical Direction)/ 浦谷 和生(Direction)/ 木富 慎介(Design / Illustration)/ 高阪 沙織(Development)/ 村野勝哉(Development)